システムの要件を固める

システム開発では発注者の意見を聴く作業から始まります。発注者側でどのようなシステムにしたいのか、何が必要で、どのようなことで困っているのかを適切に聞いてまとめ上げることが重要になります。発注者側から聴く際には機能要件と非機能要件に分けて考えるとよさそうです。機能要件とは画面の操作や帳票などの印刷による出力、他のシステムとの連携など更新や追加などの作業が当たります。

非機能要件はシステムの信頼性や速度、移植性やセキュリティなどが該当します。多くの場合、機能要件ばかりに話が集中しがちですが、システムの保守も担当することになるなら要件の中で確実に確認しておく必要があります。機能要件を聞き取りする際には現在の使っている物があるならそれと比較しながら問題点と改善点を確認しておくと良いです。具体的な解決方法が見いだせない場合もありますが、すべての要件を確認していく中で解決策が出てくる場合も多いようです。

また、追加の機能が必要となる場合は他社のソフトウエアを引き合いに出される場合もあります。その場合も断らずに検討材料に入れておくとよいです。非機能要件については発注側で重視しない場合もありますが、セキュリティなどについてはあって当然のことと考えられる場合も多いので確認のために実例を上げて確認しておくと良いようです。また、保守について故障時のみの対応となることも多いですが、業務に支障が出た際の保障などについてどう考えているかも確認しておくと良いです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です